「宿泊施設・旅行会社」・
「京都応援クーポン券取扱店」
参加募集!
お知らせ
宿泊・旅行にあたっては、感染防止対策の徹底、ワクチン・検査パッケージの利用の徹底をお願いします。
-
2022/06/27【全事業者様対象】京都府民が利用可能な隣接等府県のキャンペーンについて
-
2022/06/22【重要なお知らせ】事務局移転に伴うお問い合わせ先の変更について
-
2022/05/23【全事業者様対象】京都府民が利用可能な隣接等府県のキャンペーンについて
-
2022/04/22【重要なお知らせ】ゴールデンウイーク以降の期間延⻑について
-
2022/04/21【重要】助成分の上乗せ等価格の不当設定防止のお願い
-
2022/04/08【重要】クーポン券の不一致(回収不能・紛失等)の今後管理の徹底と再発防止につきまして
-
2022/03/28※【重要】「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の期間延長について
-
2022/03/18※【重要】「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の再開について
-
2022/02/25【全事業者対象】※※重要※※ 補助金申請・実績報告 最終回収日に関して
-
2022/02/17【全事業者様対象】※※重要※※ ツール・スターターキット発送スケジュールについて
-
2022/01/31※一部修正【重要】「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の新規予約停止(利用停止)について
-
2022/01/25【重要】「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の新規予約停止(利用停止)について
-
2022/01/13【全事業者様対象】京都府民が利用可能な隣接府県のキャンペーンについて
-
2022/01/06【旅行業者・宿泊事業者様対象】※※重要※※ 実績台帳を更新しました
-
2021/12/27【全事業者様対象】事業拡大に伴うポスター等のツールについて
-
2021/12/21【旅行会社・宿泊事業者様対象】※※重要※※ ワクチン・検査パッケージ導入について
-
2021/12/16【旅行会社・宿泊事業者様対象】※※重要※※ 精算書類記入例について
-
2021/11/05【全事業者様対象】※※重要※※ 精算申請時の注意事項について
-
2021/11/01【旅行業者・宿泊事業者様対象】クーポンお渡し時の注意事項について
-
2021/11/01【旅行業者・宿泊事業者様対象】※※重要※※ 実績台帳の不具合について
-
2021/10/27【旅行業者・宿泊事業者様対象】※※重要※※ 実績台帳の記入方について
-
2021/10/27【旅行業者・宿泊事業者様対象】京都応援クーポン在庫管理報告(毎週1回)について
-
2021/10/27【旅行業者・宿泊事業者様対象】補助金申請について
「きょうと魅力再発見旅プロジェクト補助金要領」をご確認の上、お申込ください。
本事業の利用にあたっては、新型コロナウイルス感染症のワクチンの3回接種歴又は、PCR検査の陰性証明の提示が必要です。
京都府民が「きょうと魅力再発見プロジェクト」を利用するために必要なワクチン接種歴は、「2回」でも可能です。ただし、2回接種日から14日以上経過する日から対象となります。
詳しくはこちら
宿泊割引・旅行割引・日帰り旅行割引 参加登録について
参加同意書をご確認のうえで申請してください。
- ※参加登録申請(郵送の場合は事務局に書類到着)~承認・クーポン到着まで
10日~2週間を想定しております。 - ※旅行業者様は1事業者につき1登録となります。
(各支店毎ではなく代表箇所から1回のみの申請をお願いいたします。)
事務局からのクーポン送付・事務局への補助金申請は、ご登録頂きました代表箇所を通じて行います。
宿泊事業者の方
施設内の売店・レストラン等で「京都応援クーポン券」の取扱いを希望される場は、「京都応援クーポン券取扱店舗 参加登録」も申請してください。
※「宿泊割引 参加登録」のみ申請された場合は、施設内での京都応援クーポン券の取扱はできません。
下記の必要書類を準備の上、
申請してください。
郵送申請はこちら
必要事項をご記入の上、事務局まで郵送にてお送りください。
■必要書類■
- ●【様式第1号】
きょうと魅力再発見旅プロジェクト
参画届出書/参加同意書 - ●【様式第4号】
口座確認書 - ※2枚目に口座番号を確認できる書類を
必ず貼り付けてください。 - ●【様式第5号】
委任状 - ※口座名義人が団体代表者と異なる場合等は必ず委任状を提出してください。
旅行業者の方
京都府旅行業登録の第2種・第3種及び地域限定旅行業の事業者の登録につきましては『京都府旅行業協会・きょうと魅力再発見旅プロジェクト係』までお問い合わせください
TEL:080-6857-2980
上記以外の旅行会社の方につきましてはきょうと魅力再発見旅プロジェクト事務局までお問い合わせください。
TEL:075-284-0178
(6月27日(月)よりTEL:075-813-7801)
下記の必要書類を準備の上、
申請してください。
郵送申請はこちら
必要事項をご記入の上、事務局まで郵送にてお送りください。
■必要書類■
- ●【様式第2号】
きょうと魅力再発見旅プロジェクト
参画届出書/参加同意書 - ●【様式第4号】
口座確認書 ※2枚目に口座番号を確認できる書類を
必ず貼り付けてください。 - ●【様式第5号】
委任状 - ※口座名義人が団体代表者と異なる場合等は必ず委任状を提出してください。
■飲食店の事業者様へ■
京都府新型コロナウイルス感染防止対策認証制度の認証店であることが必須です。
京都府新型コロナウイルス感染防止対策認証番号を用意のうえ申請してください。
下記の必要書類を準備の上、申請してください。
郵送申請はこちら
必要事項をご記入の上、事務局まで郵送にてお送りください。
■必要書類■
- ●【様式第3号】きょうと魅力再発見旅プロジェクト参画届出書/参加同意書
- ●【様式第4号】口座確認書 ※2枚目に口座番号を確認できる書類を必ず貼り付けてください。
- ●【様式第5号】委任状 ※口座名義人が団体代表者と異なる場合等は必ず委任状を提出してください。
ワクチン検査パッケージについて
「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の条件として、旅行者全員が、ワクチンの3回接種歴またはPCR検査等で陰性であることを提示・確認することが必要となります。
(京都府民が「きょうと魅力再発見プロジェクト」を利用するために必要なワクチン接種歴は、「2回」でも可能です。
ただし、2回接種日から14日以上経過する日から対象となります。)
補助金申請手続きについて
申請期限:
①6月1日(水)~6月30日(木)の割引等分:令和4年7月6日(水)
②7月1日(金)~7月14日(木)の割引等分:令和4年7月27日(水)
- ※割引等の期間ごとに期限があり、それぞれの期限までに事務局に届かない申請・実施報告については支払いは一切応じられません。
- ※それぞれの対象期間外の割引等については精算出来ませんので予めご了承ください。
補助金申請方法
宿泊事業者の方
精算手順①と②の両方を行ってください。
必要書類を準備の上、WEBにて①「様式第6号」の内容を入力及び添付と②「実績台帳」③クーポン券管理表を添付してください。
精算手順2:必要書類を全て郵送
スターターキットに同封の補助金申請返信用封筒にて、必要書類全て①②③④をご返送ください。
■必要書類■
- ①【様式第6号】 補助金交付申請書兼実績報告書
- ②【添付①】 実績台帳(宿泊事業者・旅行業者)
- ③【添付②】 宿泊割引利用申込書兼同意書
- ※宿泊の予約申込時(または精算時)に、お客様に宿泊割引利用申込書兼同意書をご記入・提出いただく必要があります。
- ※お客様に同意書の同意事項及び別紙誓約書をお渡しし、遵守することの同意確認をお願いします。
〇【別紙】京都応援クーポンお客様誓約書 - ④【添付⑥】京都応援クーポン券 無効券・回収不能券処理報告書
京都応援クーポン券在庫管理報告(毎週1回)/追加申請の項目をご確認ください
旅行業者の方
精算手順①と②の両方を行ってください。
必要書類を準備の上、WEBにて①「様式第6号」の内容を入力及び添付と②「実績台帳」③クーポン券管理表を添付してください。
精算手順2:必要書類を全て郵送
スターターキットに同封の補助金申請返信用封筒にて、必要書類全て①②③⑥(場合により④⑤)をご返送ください。
■必要書類■
- ①【様式第6号】 補助金交付申請書兼実績報告書
- ②【添付①】 実績台帳(宿泊事業者・旅行業者)
- ③ 割引利用申込書兼同意書
【添付③】宿泊旅行用
【添付④】日帰り旅行用
- ※旅行の予約申込(または精算時)に、お客様に宿泊旅行又は日帰り旅行割引利用申込書兼同意書をご記入・提出いただく必要があります。
- ※お客様に同意書の同意事項及び別紙誓約書をお渡しし、遵守することの同意確認をお願いします。
〇【別紙】京都応援クーポンお客様誓約書 - ④(受注型企画旅行及び日帰り旅行の場合)催行した旅行の詳細が分かる行程表及び募集チラシ等
- ⑤ 既存商品(パンフレット等)を適用した場合は、宿泊の実績及び割引をした実績が証明できる書類も併せてご提出ください。
- ⑥【添付⑥】京都応援クーポン券 無効券・回収不能券処理報告書
京都応援クーポン券在庫管理報告(毎週1回)/追加申請の項目をご確認ください
京都応援クーポン
在庫管理報告(毎週1回)/追加申請
宿泊事業者及び旅行業者は、毎週1回、旅行割・宿泊割の実施見込額および京都応援クーポン券の在庫管理報告書をWEBにて提出ください。
- ★京都応援クーポン券の追加配送が必要な場合は、「追加配送希望」欄に必要セット数を記入ください。
- ● WEB報告ができない場合は、書類をWEBページよりダウンロードのうえ事務局へFAXしてください。
FAX番号:075-343-0303(きょうと魅力再発見旅プロジェクト事務局)
(6月27日(月)より075-813-7800)
■必要書類■
京都応援クーポン事業者用
申請に必要な書類をご用意の上、補助金申請用の専用封筒又は専用段ボールでお送りください。
■必要書類■
- ●【様式第7号】 補助金交付申請書兼実績報告書
- ● 換金請求用伝票 ※換金されるクーポン券枚数を正確に記入ください。
- ● 使用済みクーポン券の半券(大きい方)
※小さい方の半券は事業者用の控えとなります。大切に保管してください。
- ・ポストに投函せず、配達状況を追跡できる特定記録郵便で郵便局窓口にお出しください。
- ・返送に関する費用は、各事業者様負担となります。
返送先へ着払いでのご郵送が確認された場合、受取は出来ず、事業者様に返送されますのでご注意ください。
※その場合は、次回以降の精算となります。予めご了承ください。 - ・梱包がゆるい等によるクーポン券紛失・枚数相違等については、一切責任を負いかねます。
同封の封かんシール等をご利用の上、隙間なく完封してご返送いただきますようお願いいたします。
※郵便局に備え付けの「書留・特定記録郵便物等差出票」に必要事項を記入し窓口にお出しください
(専用段ボールで送る場合は、ゆうパックにてお送りください) - ・封をした後に閉じ口に、専用の 未開封確認シールを貼ってください。
(専用段ボールの場合は、上と下の2カ所にシールを貼ってください)
※シールは一度はがすと「開封」の文字が 浮き出ます。貼り直さないようご注意ください。
事業者様用
各種データについて
きょうと魅力再発見旅プロジェクトにご参加いただく事業者様向けに店頭掲出用や広報用にご使用いただける各種データ(ポスター、フライヤー等)をご用意いたしました。
※各種データついてはフリー素材として原則ご自由にお使いいただけますが、下記のいずれかに該当する場合には、データを使用することができません。
- ● きょうと魅力再発見旅プロジェクトへの参加許可が下りていない事業者。
- ● 特定の政治、思想、宗教及び募金活動の目的に利用される恐れがある場合
- ● 法令及び公序良俗に反する恐れがある場合
- ● 著作権、商標権、肖像権などの第三者の権利を侵害する恐れのある場合
- ● ロゴマークのイメージを傷つける恐れがある場合
- ● その他、当プロジェクトに支障が生じるような使用が認められる場合や不適切と判断する場合
下記からダウンロードを
お願いします。
※事務局への申請は不要です。